全体
- 季節・会場・内容・懇親会ぜんぶよかった
- オンライン配信は運営たいへんだろうなぁと思った
- 社内勉強会で話したばかりのトピックをより深堀りできた
季節
夏の終わりのこの時期は北海道でやるにはベストシーズンではないかと。In my opinionとして北海道は春と夏もしくは夏と秋の間がたいへん過ごしやすい。今回はやや湿度高めだったが、本州勢には涼しかったと思う。
会場
なんかかっこいい施設が出来ていたのは知っていたけど、かっこよかった。喫煙所すら小粋だった。立地もよし。イカした巨大なスクリーンがあって発表映えする(目は痛かった)。
オンライン同時中継だったらしく、差配はたいへんだったろうなと。
発表
スポンサー出展しつつなので網羅は出来ていないなか、印象に残った発表を紹介。
- スポンサーブースから眺めていたフロントエンドの歴史トーク。最近社内勉強会で、ジオシティーズ〜jQuery〜SPA〜のような歴史を少し話したのだけど、よっぽど深堀されていた(DHTMLとか100年ぶりに聞いた)
- これも社内勉強会の話題とかなり近い話でわかりみが深かった。
- フロントエンド/バックエンドに区別はできるけど、エンジニアにラベルを貼るのはナンセンス(になりつつある)という立場。そのうえでHTML/JSを返すコードがフロントエンドだと思っている。
- 本題ではないのだけど、ログインユーザーへのHTMLのキャッシュ戦略とか面白かった。
- 常にコードオーナーがレビューでもしない限り、「気をつけて守ろうね」というルールは守られないものなので、ESLintルールを最近書きたいことがあって、ちょうど勉強になるトピックだった。
- 相方の加藤さんとの共同発表。
- SvelteKitはいいぞ!React/Vue/Svelteという区別というよりは(ここはもはや大差ないと思っている)、フレームワークの出来がたいへんよくて最近ゴリ押ししている。
- 「フロントエンド・バックエンドの境界線は?」という議論がどうでもよくなるくらいのカッティングエッジなトーク。4割くらいしかわからなかったけど面白かった。こういうトークのために勉強会に行っている節がある。
LT
おわりに
懇親会もHokkaidoっぽさが感じられるフードが選定されていた。VueFes Japan 2023でお会いした方がおられて、そうだVueってフロントエンドだったと思い出したりした。クマのアイコンとかかわいいなと思いつつもぼくの中で謎に包まれていたデザイナーさんと繋がったりもできて(同僚の知り合いだった)たのしかった(小並感)。懇親会でもゴリ押ししたSvelteがんばります。0yuさん、運営のみなさま、お疲れ様でした。